愛読書

私の愛読書は 宮本武蔵の「五輪の書」
ジョゼフ・キャンベルの「神話の力」「神話のイメージ」
ウオールデンの「森の生活」 が私のベスト3です。
今日は宮本武蔵の五輪の書について書きます。
私の好きだった「ブルース・リー」の愛読書で、私も読み始めました。
最初は何度読んでもよくわからず・・。何年も何度も読むうち
少し理解できるようになりました。
これは武士道について書いてあるのですが私にとって
ピアノと人生に通じるものがあります。
地の書、水の書、火の書、風の書、空の書からなり宮本武蔵の経験が書かれています。
めちゃめちゃ簡単に言うと・・・・。
「地の書」は自分を勝利導くための基本。
万事に備えること・・ピアノにもあてはまりますね。十分に練習して、よく考えること。
いろいろな教え・・例えば9つの教えとか書かれています。
「水の書」は、水は形自由でも中身は変わらない。心を水のようにする。
日常でも戦場(コンクールなどかな?)でも心構えは常に同じで物事に動じない心。
「火の書」は 火は小さくても大きくても激しい勢いを持つ。
戦場で命をかけて戦うのは炎であり、その中でシビアに現状をみる力。
動揺しない心。
「風の書」他人を知って自分を知る。少しのヒントも自分の為にしていく。
「空の書」空とは形がなく見るもの。
空は何もないことだが、そのものがあることを知ってそのものがないことを知る。
自分の心に曇りがない状態。その為に自分をきたえてから自分の心を空にする。
もっといろいろなことが書かれていますが、1ことで言うとこんな感じです。
難しい日本語?で書かれているので多少意味が違うかもしれませんが・・・。
でも武士道もピアノ道?もなんか似てるな~と思いますね。