ピアノ講座

2月5日
久しぶりに札幌で講座をいたしました。
120名以上の先生たちが集まり、熱心に聞いてくれました。
足元や手のアップをスクリーンに映し出したから
後ろの方も見やすかったと思います。
でも札幌の方は奥ゆかしい?
後ろから席が埋まるようです。
一番前が良いと思いますけどね。
弾かされると思うのかな?・・・
私は昔から演奏会でも講座でも一番前で勉強しました。
演奏会ではペダリングを見たいために
一番前でメモ取りながらコンサートを聴きました・・
時には一番前で双眼鏡使いましたから
演奏者は嫌だったでしょうね。
あげくのはて、もっと傍で見たい為に
デュオなどの譜めくりをたくさんしました。
とっても勉強になりましたよ。
リハーサルで何をするか、アンサンブルで何を大切にするか・・・
特にマルタ・アルゲリッチの時は興奮しました!
舞台で「寒くない?」と話しかけられ
「貴女のそばは寒くない!」と
愛を告白しました(笑)
その時彼女は風邪気味で、(漢方薬飲んでいました)
終演後のサイン会はキャンセルでしたが頂いたサインに
「温かさ」と書いてくれたのはお茶目!
厳しさと優しさがあるマルタ・アルゲリッチは
一番好きなピアニストです。
譜めくりをしてまでも勉強しようと
思ったのは、前で講座など聞いていたからで
それがなかったら、譜めくりしたいと考えなく、
その機会は訪れなかったでしょう。
チャンスは自分が変わること!自分が掴むこと!です。
皆さん1番前で聞きましょう!
4月5日にまた札幌で講座をしますが、
前の席から埋まるように!
楽しみにしています。

サプリが発売になりました

今年もよろしくお願いいたします。

サプリ発売になりました。
すぐに増版になり、効果があった!勉強になった!との声が
届きうれしく思っています。
この本は、先生が生徒に伝えるだけではなく
生徒自身が読んで理解し、弾いていくことが理想です。
実際に口頭で伝えた子と、文章を読み理解していった子との差は大きく違いました。
(宣伝になってしまいますけれど)
生徒さん一人一人がこの本を読み、またDVDを見ながら理解して身に付けていくことが良いと思います。
先生方は是非、このサプリで楽に弾けるようになった生徒さんの
音楽を伸ばしていってほしいと思います
実は今日 誕生日なのです!
年が増えるのはうれしくない年なので(笑)
何歳になったかわかりません。
でも気持ちは若い人に負けず、
私が得たものを皆さんに伝えていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

よろしく!


サプリ「ペンペ」ちょっとだけ紹介いたします。
色々なペンペありますが今回のホームページ用にUKAに書いてもらいました。
チラシなどで1月からお目見えしますので、今まだシークレットです。
今雑誌に載せるサプリの宣伝文など書いています。
本が出たらいろいろなところで講座をいたします。
スケジュールはここで見て下さいね。
その時、皆さんにお会いできるのを今から楽しみです。
気軽に声かけて下さい。
今回のサプリはスターウォーズみたいと最初から思っていました。
幼児編があり、指のトレーニング編があり、筋力と関節編があります。
指のトレーニング編から出版するので・・・・。
とにかく「ペンペ」完全に紹介出来るまで、楽しみにしていて下さい。