頑張ってください。

東北始め東京地区の皆さん、それぞれ大変な思いをしている状況ですが、
頑張って頂きたいと、思っております。
なぜかパソコンが変になってしまい・・・。
ブログを書けずにいました。
パソコンは直りましたがメールがとんでしまいました。返事できずにすみません。
地震があっった時には羽田空港発3時の飛行機に乗るところでした。
人生においてあれほどの揺れを感じたことはありませんでした。
もちろんそれ以降は飛行機も電車、モノレール、バスはストップしてしまいました。
なんとか、運よく、たった1便だけ飛んだ飛行機に乗ることがでました。
家に帰ったのは夜中の12時を過ぎていました。
あれから1週間近くたちますが、まだ被災者、原発の問題が落ち着いていません。
1日も早く復興ができますように・・祈っております。

今週の移動が終われば、少し時間が取れます。
講座のときは作業着として、同じ服を着ることにしました。(笑)
何を着るか考えるの・・大変なので。
札幌は今、一番汚い時期です。雪とシャーベット雪と乾いた道路で靴が大変です。
プレゼントはもう終わりました。後はどうしてもという方のみ対応させていただきます。
今後指のトレーニングやそれ以外のDVD作りたいと思っていますが・・・。
導入を整理していかなくては・・・・。
やることが多いけど・・頑張ります。

お礼

今週初め風邪をひいてしまいました。
やっと声も出るようになり、体調も戻ってきました。
遅くなりましたが
お誕生日にはいろいろプレゼントをいただきありがとうございました。
お礼申し上げます。
明日からまた全国講座で移動していきます。
昨年の指のトレーニング編に続き2度目のところが多く
皆さんにまたお会いできるのを楽しみにしています。
「ピアノを弾くからだ」筋力、ペダル編の講座は
内容が盛りだくさんなために2時間では
講座を終わらせることが出来きません・・・・。
全部説明することすらできないみたい。
とても大切なことが多いので
いつかこのブログでもコメントしていきたいと思っていきます。
DVDプレゼントももう残り僅かになりました。
皆さんの熱心な気持ちに、私も嬉しく思っています。
落ち着いたら導入に取りかからないといけません。
慌ただしいですが健康に気をつけて頑張ります。