頑張ってます

ご無沙汰しました。最近ツイッターの方につぶやいていました。
講座は少し暇になり、特に今週はキャンセルになった講座もあり、
何も仕事が入っていないので来年に向けての色々なことができました。
5月は2週目から講座で忙しくなるので今のうちにやることができた
有意義な週でした。
今ピアノの仕事を含め7~8つ仕事を持っているので(?)
人生においてフル回転です。
色々なコンクールの時期にもなってきたので、ピアノの先生方も
忙しくなりますね。頑張ってください。
今度名古屋でピアノ指導の仕方の講座をします。
教え方の秘密をしゃべろうと思っています。
今回初めての試みなので、大変楽しみです。
詳しくは近くなってからお知らせいたします。
もう今はパソコンの時代です。
凄いことが・・・・・・。今は秘密です。(笑)
報告できるときお知らせします。
明日、明後日はオフですので(オフでも仕事作ってしまっている私ですが)
映画でも見てきましょうか?・・・何をしようかわくわくです。
それからDVDレッスンは5月~6月は忙しく、たぶん無理なので
よろしくお願いいたします。
予定表に書いていなくても、いろいろな仕事が入っているので・・。
それと中学生を中心にサプリ勉強会していますが、我ながら楽しく
これっていいな~~~と思っています。

近況

今、札幌にいますが、毎日NDプロジェクトの為毎日忙しい思いをしています。
4月になればなんとか落ち着きそうです。
詳しいことは、そのうち報告いたします。
世界は狭くなりますね・・・・。
メールが消えたので、皆さんにメールできませんので・・・すみません。
近況でもよいのでメールくだされば何かの時お知らせできると思います。

頑張ってください。

東北始め東京地区の皆さん、それぞれ大変な思いをしている状況ですが、
頑張って頂きたいと、思っております。
なぜかパソコンが変になってしまい・・・。
ブログを書けずにいました。
パソコンは直りましたがメールがとんでしまいました。返事できずにすみません。
地震があっった時には羽田空港発3時の飛行機に乗るところでした。
人生においてあれほどの揺れを感じたことはありませんでした。
もちろんそれ以降は飛行機も電車、モノレール、バスはストップしてしまいました。
なんとか、運よく、たった1便だけ飛んだ飛行機に乗ることがでました。
家に帰ったのは夜中の12時を過ぎていました。
あれから1週間近くたちますが、まだ被災者、原発の問題が落ち着いていません。
1日も早く復興ができますように・・祈っております。