ピアノを弾きたくない時期には パート1

4歳からピアノを始めて、、今もずっと関わっているピアノ。まあピアノは人でないけれど凄い長い友である。
しかしその友とも、決裂する場合も、、俗に言う学校「ウザイ」で疎遠になる場合もあった。

私の場合は「あなたがピアノを習う理由」でも書いたが、先生と合わなくなったから、、中学受験で2カ月お休みを機にやめた。
嫌になっても、嫌嫌通っていたけど、、やる気も無くしていたけど、、あるきっかけ、、おやすみと言うきっかけで私が親に強く出た。
大変有名でお月謝も高かったから、親も揺れた?で約1年半、、、。

まあピアノをまた始めたけど、いつも「貴方みたいにやめても上手くなった人はいない」と言われた。
皆さんやめても頑張れば良い?違います❗️。

私はクラシック音楽が大好きだった。特にオーケストラ、、練習しないでいつも聴いていたいし、良く取り上げられていた。まあ、、今の子が漫画やゲームを取り上げられるように、、。
ただ聴いているのではなく、最初はイメージトレーニングみたいだったけど、スコアみたり、楽器を弾く真似したり、、、だからピアノを辞めてすぐヴァイオリンを習った❗️(笑)
私はピアノよりヴァイオリンが好きだった(オーケストラにはあまりピアノが出てこない)。

私の場合ピアノを辞めた時期に中学校のオーケストラ部に入りヴァイオリンを弾き、演奏会にも沢山出たし、、、いつも音楽と共にいたし、ピアノを弾いている時の何倍も音楽の基本である楽器の集まり?のオーケストラで沢山の今のベースをもらったと思う。

だから、、ピアノを弾くのは辞めたけど、ピアノ(音楽)は辞めていなかった。

今の子はクラシックを聴かない、、、。私の弟子には幼い時から聴くように言っているが、、最初は親が与えたとしても、、自発的てないとね、、、。最近聴いていないようですとか、言う親。良く聴いていますと言う親。
聴いていれば良いのではなく、好きでいて欲しい。好きなら、この作曲家の他の曲を聴きたいとか、、いつも口ずさんでいるとか、、、。

聴いていれば、親が安心?ピアノも音が出ていれば安心?、、、、少し違うような、、。

クラシック音楽とは、、ピアノの音色のベースは気持ちではなく、、楽器の音色、、。

  1. 続きはまた。